当院の治療 TREATMENT

矯正歯科・審美的歯科治療の流れ

  • 受付

    step01

    受付

    まずはお気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。
    TEL:092-831-0023

    ご来院されましたら、受付にお越しください。初診の方には問診表をお渡しし、記入の方法などについてお伝えします。
    治療についてのご心配やご相談などがありましたら、お気軽に受付スタッフにお申し出ください。

  • 問診表記入

    step02

    問診表記入(初診の方のみ)

    患者さまの健康状態を把握するため、問診表をご記入いただきます。
    直接相手に伝えづらいような症状や質問などもあるかと思いますが、プライバシーをしっかり守って カウンセリングさせていただきますので、安心してご記入ください。
    記入が難しい症状やご質問などがございましたら、カウンセリングの際に歯科医へご相談ください。

  • カウンセリング

    step03

    カウンセリング

    ご記入いただいた問診表に基づいて、歯科医がカウンセリングを担当します。
    じっくりお話を伺いますので「ちょっとしたことだけど...」
    と思うようなことでもお気軽にお伝えください。
    また、お口の中を拝見させていただくこともあります。

  • 精密検査

    step04

    精密検査

    矯正治療や審美的歯科治療では、無料で精密検査が受けられます。
    高額な治療の場合はしっかり検査して、患者さまが望むような治療ができると判断された場合に限り、治療をスタートします。
    カウンセリングの結果、すぐに精密検査を必要とするケースもありますが、基本的には予約制となります。
    カウンセリングをお申し込みされる際にお伝えください。

  • 治療計画

    step05

    治療計画

    精密検査の結果を受けて、どのような治療法が選択肢として挙げられるかご説明します。
    それぞれの治療法について、治療期間や治療費などに関するメリット・デメリットの両方をお話し、患者さまのご希望とすり合わせながら治療方針を決定していきます。

  • 治療

    step06

    治療

    患者さまとの双方向のコミュニケーションを重視した歯科治療を行なっています。
    歯科医からは、これからどのようなことをするのか明確にお伝えしてから治療に入るので、同意を得ず歯を削るようなことは決してありません。
    また、患者さまに心配事などがないかお伺いしながら進行します。

  • ケア

    step07

    ケア

    矯正治療の場合は、歯並びを治すだけが治療の手段ではありません。
    虫歯予防のほか、お口周りのトレーニングなども、治療をスムーズに進めるためにはたいへん重要になります。当院では、こうしたケアも同時に行なっていきます。
    一見地味なケアではありますが、治療がより美しく仕上がり、その後も健康的な口もとを維持できるようになります。

Q&A

カウンセリングはどのくらいの時間がかかりますか?
30分~1時間程度です。患者さまの症状やご希望により若干前後します。一番の目的は患者さまのお悩みを伺い、どのような治療法があるかご説明することです。 希望される方は、そのまま精密検査を受けていただくことも可能です。
矯正・審美的歯科治療の精密検査は予約が必要ですか?また、持ち物は何が必要ですか?
カウンセリングの後、状況によっては検査することも可能ですが、基本的には予約制となります。精密検査もご希望される場合は、カウンセリングをお申し込みの際にお伝えください。メールフォームからは、精密検査希望欄にチェックを入れてください。精密検査の費用はかかりません。
持ち物は必要ありません。手ぶらでお越しいただいて結構です。
矯正治療は、抜歯しなければなりませんか?
必ず抜歯をするわけではありません。ただ、歯並びの相談にいらっしゃる方の多くは顎に対して歯が大きい傾向にあります。そのため、抜歯をしてスペースを作った方が、きれいな歯並びを実現できる場合があります。当院では、なるべく歯を抜かない治療を目指します。抜いた方が良いと診断したとしても、患者さまのご了承がない限り抜歯することはありません。
支払いはどのような方法がありますか?
各種クレジットカードのほか、低金利のデンタルローンのご用意もあります。詳しくはお問い合わせください。

抜歯について

なるべく抜かない治療を考えます

健康な歯を抜くには抵抗があると思います。まずは、抜歯をしないで治療できるかを検討します。
具体的な例として、下記のような治療法があります。

  • ・セルフライゲーティングブラケットによる矯正治療
  • ・顎の拡大装置を使う
  • ・歯科矯正用アンカースクリューなどで後ろにけん引しスペースを作る
  • ・歯のサイドをほんの少しずつ削る

抜歯する場合は、必ず患者さまのご了承をいただきます

抜歯をしないと、どうしても輪郭が崩れてしまう場合があります。
しかし、当院で歯を抜いた方が良いと判断したとしても、患者さまのご了承なく勝手に抜歯することはありません。
患者さまにご納得いただいた場合に限り、抜歯を行ないます。

抜歯では、抜いても問題がない歯を選びます

それぞれの歯がもっている機能などを比較してみましょう。

前歯
噛み切る機能
目立つ位置にある
犬歯
根っこが長く寿命が長い
大臼歯
食べ物をすりつぶす大事な役割
親知らず
大臼歯の代わりになる

一方、小臼歯 の機能は、

  • ・同じ形の歯が2本あるので、1本抜いても問題がない
  • ・機能が限定されている

このように、抜いたときのダメージが比較的少ないものを考慮し、抜歯する場合は基本的に小臼歯を選んでいます。

2本の小臼歯のうち、どちらを抜くかという判断は、
・虫歯の状態
・動かす距離
・歯の大きさ
などを比べて決めていきます。

抜歯について

ご予約・ご相談はこちらから

お電話でお問い合わせ

092-831-0023092-831-0023

診療時間 
[月・火・木・金] 10:00~13:00/14:30~21:00 
[水] 14:30~18:00 
[土] 10:00~13:00/14:30~18:00

ページトップへ